2019/04/22
「私にとって分からないのは、なぜ皆が同じことをするのかということだ」 by 川久保玲[NewsPicks]

この方(このブランド)には、家が買えるほどお金をつぎ込んできたと思う。なぜ買い続けているか、それは、理解しようとしても、とらえどころがなく、系統化もできず、とにかくわけわからないから。未知のものへの探究心がくすぐられる。川久保玲はそんなことも全て分かって、ビジネスしてる人だと思う。とか、このブランドに関しては変なことを書くと、信者と喧嘩になってしまう、、、。すごいよね。
記事をよむ
- 関連記事
-
- トイレの音が不快すぎる!「音姫」の普及事情が男女で異なるワケ[NewsPicks] (2019/05/04)
- 50年後のFBユーザーの半数は死者? アカウント管理が課題に[NewsPicks] (2019/05/01)
- インドネシア、首都移転へ[NewsPicks] (2019/04/29)
- 空き家5年で26万戸増[NewsPicks] (2019/04/26)
- 「私にとって分からないのは、なぜ皆が同じことをするのかということだ」 by 川久保玲[NewsPicks] (2019/04/22)
- 【完全解説】これが世界最先端の「フードテック企業」10選だ[NewsPicks] (2019/04/22)
- AbemaTVが全世界から視聴可能に。ニュースや将棋、麻雀、釣り番組など[NewsPikcs] (2019/04/18)
- 「めんどくさい」は脳のクセだった!タイプ別“先送りグセ”を直す方法[NewsPikcs] (2019/04/17)
- ゴールデンウィーク10連休、6割が「楽しみじゃない」 私もその気持ちはよくわかる[NewsPicks] (2019/04/16)
コメント