2015/05/16
日経カレッジカフェで連載をスタートしました。
日経カレッジカフェで新しい連載をスタートしました。一緒に髪の毛をかきむしりながら素敵なビジネスパーソンを目指しましょう。第一回目は「「学び方」をアンラーニングする術を学ぼう!」
---
勉強を続けることでステップバイステップにコツコツと能力開発していく過程は素晴らしく、人生の中でもっとも重要でしかも難易度が高い作業ではないかと思います。小学校から大学を卒業するまで私たちは16年間も決められた枠組みの中で決められた科目を学び続けます。中には落ちこぼれてしまい人もいるでしょうし、優秀な成績でいわゆるエリートとして社会人をスタートする人もいるでしょう。
そのような中でとても不思議なことですが、優秀だったはずの彼、彼女がビジネスパーソンとして社会に晒されて数年たつと、まったく力を発揮できなくなり、厳しい挫折と敗北を味わい、時に再起不能なまでに落ち込んでしまうことがしばしばあります。 その理由の多くがアンラーニングの技術、つまり学び忘れの技術を習得していない・・・
---
続きは日経カレッジカフェで。
http://college.nikkei.co.jp/article/36820916.html

- 関連記事
-
- 東大卒“農家の右腕”・佐川友彦さんと対談(前編)『マイナビ農業』に掲載 (2018/05/22)
- 2/15の『日経新聞』全国版に掲載 (2018/02/15)
- インドネシアの高校生がスタディツアーでGRAに訪日した様子が『読売新聞』に掲載 (2018/01/09)
- サウジアラビアのメディア関係者視察が『産経新聞』に掲載 (2017/12/07)
- テレビ東京 『ミライダネ』出演 11/11(土)22:30~ (2017/11/06)
- テレビ東京 『ガイアの夜明け』 3/7 22:00~ (2017/03/07)
- 日本経済新聞電子版にGRAのイチゴ通年栽培技術が取り上げられました (2015/09/29)
- ご縁あってTABI LABOさんに寄稿することになりました。 (2015/09/29)
- 日経カレッジカフェで連載をスタートしました。 (2015/05/16)
コメント