2011/03/03
就活生の皆さん、本当にありがとう!
就活生のみなさん!ギリギリのスケジュールで動いている中、弊社の説明会に来てくれて感謝。

今季は仕事の内容よりも、ベンチャーって?仕事の報酬って?自己実現って?マズロー君は・・・
日本ってどうなる?!のようなお話により多くの時間をとっています。説明会というよりも、皆さんと双方向にディスカッションできたことがとてもよかった。
3月も3回程度の開催を予定していますので、ふるってご参加ください。
仕事は生活の手段ではなく、人生の目的の一部であったらいいね!人生の殆どの時間を働いて過ごすんだから、それが苦痛だったら人生が苦痛になる。
働くことって、凄く楽しいことなんだよ!その楽しさやワクワク感のすべてを会社が皆さんに与えてくれるわけではないから、それを自ら紡ぎだす力が必要!
その紡ぎだすプロセスを「志」と言ってもいいのかもしれない。それができないと、どんな素敵な会社に入ってもずっと辛い。
この会社は自分に何か(知識、スキル等々)をもたらすかどうかという視点はもちろん大切だけど、「この会社で自分は何を紡ぎだして、どう活躍してやろうか」という挑戦的な視点も大切!
それでは、皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
いろいろ話しましょ!
既に参加してくれた皆さん、
いつでも遊びに来て下さいね!
- 関連記事
-
- 「SHOZO CAFEレポート」-「ポジションを取る」こと-「拙速は巧遅に勝る」こと (2012/02/13)
- たった一軒のカフェが街を魅力的に変えてしまう (2011/12/26)
- iidaのinfobarが実用に耐えない件 (2011/11/18)
- ズノウもCOOLBIZ。 (2011/05/17)
- 就活生の皆さん、本当にありがとう! (2011/03/03)
- 百社巡礼第3回 宇都宮大学雑草科学研究センター 小笠原教授 (2011/01/20)
- 今年のテーマを決めました。 (2011/01/13)
- 死亡事故現場に遭遇。合掌。 (2010/12/13)
- 百社巡礼第2回 新日鉄エンジニアリングインディア 竹丸社長 (2010/12/08)
コメント
また遊びにきます。
ありがとうございます。
2011/03/11 22:37 by あろえ URL 編集