2020/01/21 安倍首相の施政方針演説の起業支援で紹介の男性、既に島根県江津市から転居していた[NewsPicks] 都会から地方にUIターンするのが、人間や地方や都市を活性化させるのではないんだよね。大事なのは行ったり来たりする人口を増やすこと。都市にも、地方にも、海外にも仕事をできる環境を作り、グルグルグルグルすることで、人は磨かれ、地域性にはそわそわ感が生まれるだよね。記事をよむ
2020/01/15 【独白・小泉進次郎】僕は「10年に1度」批判される[NewsPicks] これからも迎合せず、エッジをますます研ぎ澄ませながら爆走して欲しいな!産休もとって、家からネットで仕事して、誰に何を言われようと。記事をよむ
2020/01/15 鎌倉 観光客による交通渋滞緩和へ 通行料金徴収で国に要望書[NewsPicks] 良いことですー。もはやETCついてないと混んでる場所は入れないようにして、ダイナミックプライシングにすると良い。年末年始の帰省ラッシュなどは、ダイナミックプライシングで大いに緩和されるだろう。記事をよむ
2020/01/08 ゴーン被告 会見[NewsPicks] こいつ、徹底的にうざくて、年越し年明けにほんと余計なことやってくれてるよねって、イライラ。日産立て直しの時に、整理閉鎖された工場の立地地域にある人々を想いながら。で、こんな奴にイライラするのも損だから、スパイ映画🎬の題材として、楽しむことにした。記事をよむ
2020/01/06 広がる地方公務員の副業 人手不足で年4万件超[NewsPicks] 扱うバジェットに見合う人材を取るためには、給与水準を上げなくてはダメだ。副業は自治体が許可するNPOなどの非営利活動に限定し、いわゆる本気副業で所得を補填しようとすると、ドツボにハマる。記事をよむ
2020/01/06 年末年始休暇明けの「正月病」を乗り越える方法[NewsPicks] ストレスフリーの日常なんて幻想で、永遠に訪れないことを早くに気がつくとよい。どんな環境に身を置いても、僕らは相対的にとらえるから、どこまでも苦しみはついてくる。記事をよむ
2020/01/06 メンタルが強い人がやらない13のこと[NewsPicks] 共感するねー。1つ付け足すと、「人のせいにしない」。恋愛でもビジネスの交渉でも必ず敵は我にありだ。詰めきれなかったり、落としきれない人は必ず途中で誰かのせいにして、自分を省みない。記事をよむ