岩佐大輝.COM

旅するように暮らそう!

そして、生活するように旅をしよう!起業家、岩佐大輝の記録。

ZOZO前澤氏を退場させたことで、日本が失った「大きな可能性」(現代ビジネス)[NewsPicks]


負けたふりをして勝つ人、勝ちつづけているように見せて勝つ人。日本は後者に手厳しいよね、特にビジネスの世界では。どちらが社会を刺激するかと言えば、絶対に後者。前澤さんには引き続き派手に暴れてもらいたいな!

記事をよむ

「お金ならなんぼでもある」除染で"利益率″5割超…"国民負担″3兆円の闇[NewsPicks]


これは、おいおい!だよね。発注額がおかしいか、作業者に金が回ってないか。おそらく両方だね。時間優先の公共事業で陥りがちな罠。除染作業のお金の回り方のグレーっぷりに関しては、前から噂には聞いていたけど、これが実態。

記事をよむ

【完全理解】今日学び直す、震災8年「原発」は何か変わったのか[NewsPicks]


原発の問題、議論自体がタブーな現状を打破しないと、次の世代に大きな負債を残すことになる。先日、六ヶ所村を視察する機会があったのだが、公にはだれも何も言わずに視察していたけど、見学が終わりバスで宿に戻るときにブツブツと議論を始めるような状況。デリケートな問題を議論に持っていくためには、まずは議論の仕方(ルール)を決めるのが大切だ。
記事をよむ

日本人がいない…外国人だらけの街の実態は?「ラーメン3000円」に「家賃急騰」も[NewsPicks]


面白い現象だと思います。というか、地方の過疎的なものを止めようと思ったら、もはや外国人の方に頼るしか手はないです。日本人にとっての不便な田舎は、ある国の人にとってはオアシスである現象を使うしかない。もちろん、国としてそれをやるかどうかはまた別な話だけどね。ちなみにラーメン3000円は日本人にとってはありえない額かもだけど、欧米の外食相場を考えると、まったく違和感なく、日本のラーメンの安さが、ハンパないわけです。普通の基礎自治体は、ここまでポジションを取れないので、中途半端な現状維持により、ゆるゆると滅びの方向に向かっていくわけです。
記事をよむ

【花まる学習会 高濱正伸】父親、母親、学校、そして国に私が言いたいこと[NewsPicks]


高濱さんの教育論は本当に勉強になる。私自身は、ど田舎の出身で塾に一度も通うことなく高校生になり、紆余曲折を経て大学生になり、在学中に起業した。紆余曲折が今となっては良かったんだけど、それを教育として再現性を持たせるのは非常に難しく、高濱さんの話を聞くといつもなるほどな!と思う。リアルな環境で子供をサバイブさせよう。

記事をよむ

【堀江貴文】現金って、管理コストは高いし、面倒くさすぎ[NewsPicks]


東京と地方を行ったり来たりしているけど、地方のコンビニに行列ができる原因の一つが、お年寄りの方がゆったりとお財布から札をだしてお釣りをしまったりごにょごにょしてること。もちろん、微笑ましくとあるのだけど、お年寄りの方ほど電子マネーは便利だと思うんだよね。騙し取られたり、落としたりが、圧倒的に少ない。病院とかよ会計も同じ。
記事をよむ

中国に和牛受精卵、流出元を捜索 徳島の農家「数百万円で売った」[NewsPicks]


国と国の間で知財保護の契約社会が成立するような外交関係を作ることが何よりも大切で、ハード的に守ろうとしても限界がある。ちなみに、日本のイチゴの品種のほとんど(希少な最新品種を含め)が、すでに中国で栽培されている。原理的には植物片を持ち込めば増やせちゃうから、ハード的に防ぐのは本当に難しい。香港などの消費地で、中国産日本のイチゴと大コンペになる日は近く、シャインマスカットなどはすでに中国産がメインストリーム。
記事をよむ

最新記事

【Yahoo!ニュース】TikTokで大ブレイク「沖縄のバナナおじさん」が切り拓く新しい農業のスタイル 2023/11/26
今日はイチゴワールドに来てくれてありがとう! 2023/11/26
グロービス最高だね! 2023/11/21
グロービス経営大学院のあすか会議2023 2023/11/20
【GRA】経済産業省:企業単体版オープンファクトリー事例集にご紹介いただきました! 2023/11/17

プロフィール

岩佐大輝

Author:岩佐大輝

1977年、宮城県山元町生まれ。株式会社GRA代表取締役CEO。日本、インドで6つの法人のトップを務める起業家。 詳細はこちら≫

検索フォーム

月別アーカイブ

岩佐大輝の著書

絶対にギブアップしたくない人のための 成功する農業

絶対にギブアップしたくない人のための 成功する農業

著:岩佐大輝
出版:朝日新聞出版
発売日:2018年3月20日

Amazonで購入

99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る

99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る

著:岩佐大輝
出版:ダイヤモンド社
発売日:2014年3月13日

Amazonで購入

甘酸っぱい経営 株式会社とNPOを併せ持つGRAモデル

甘酸っぱい経営 株式会社とNPOを併せ持つGRAモデル

著:岩佐大輝
出版:株式会社ブックウォーカー
発売日:2015年3月26日

Amazonで購入