2010/12/13
死亡事故現場に遭遇。合掌。
私は自宅から会社まで時間節約のため、ビジネスジェットで通っています。ビジネスジェットなので、約10分で到着。(飛行機じゃなくて、150CCの小さいビジネスバイクの事ね。)雨でも風でも多少の雪でも、バイクで通っています。
年に1回位、徒歩で通勤することがあるのですが、今日はその日でした。
早歩きで会社に向かっていたら、環七と国道246の交差点をやや二子玉川方向に入ったところでバイクの事故。
脳みそがほぼ全部あふれて道路中にちらばり、明らかにそのバイクの運転手は死んでいました。毎日自分が通勤している道路。もし今日バイクで通勤していたら、明らかに今日彼が死んだ時間にそのあたりを走行していたはず。
年に1回の徒歩通勤と、凄惨な事故が重なるとは。目撃してからおかしな感覚になりました。自分がその亡くなった人で、今ここにいるのは自分の幽体離脱したタマシイなのではないかと・・・・・・。とても他人事とは思えないっす。
人間が破壊された姿を見ることにあたりまえだけど慣れていないので、ショックで目まいが収まらない。さて、どうしよう・・・・。
亡くなった青年のご冥福を心からお祈りいたします。そして加害者なのかどうかわかりませんが、お相手のトラック運転手が立ち直れますように。
ズノウチームの皆さん、そしてブログ読者の皆さん、交通事故にはくれぐれもきーつけてくださいね!特にバイクに乗る方は、注意してもしすぎるということはありません。