岩佐大輝.COM

旅するように暮らそう!

そして、生活するように旅をしよう!起業家、岩佐大輝の記録。

死亡事故現場に遭遇。合掌。

私は自宅から会社まで時間節約のため、ビジネスジェットで通っています。ビジネスジェットなので、約10分で到着。(飛行機じゃなくて、150CCの小さいビジネスバイクの事ね。)

雨でも風でも多少の雪でも、バイクで通っています。
年に1回位、徒歩で通勤することがあるのですが、今日はその日でした。
早歩きで会社に向かっていたら、環七と国道246の交差点をやや二子玉川方向に入ったところでバイクの事故。

脳みそがほぼ全部あふれて道路中にちらばり、明らかにそのバイクの運転手は死んでいました。毎日自分が通勤している道路。もし今日バイクで通勤していたら、明らかに今日彼が死んだ時間にそのあたりを走行していたはず。

年に1回の徒歩通勤と、凄惨な事故が重なるとは。目撃してからおかしな感覚になりました。自分がその亡くなった人で、今ここにいるのは自分の幽体離脱したタマシイなのではないかと・・・・・・。とても他人事とは思えないっす。

人間が破壊された姿を見ることにあたりまえだけど慣れていないので、ショックで目まいが収まらない。さて、どうしよう・・・・。

亡くなった青年のご冥福を心からお祈りいたします。そして加害者なのかどうかわかりませんが、お相手のトラック運転手が立ち直れますように。

ズノウチームの皆さん、そしてブログ読者の皆さん、交通事故にはくれぐれもきーつけてくださいね!特にバイクに乗る方は、注意してもしすぎるということはありません。




関連記事

コメント

青年じゃなかった

青年ではなく、女性だったようです。頭がくだけてっから、わからんかった・・・

女性のご冥福を祈ります

悲惨な事故ですね。亡くなられた女性のご冥福を祈ります。おいらは高校時代の友人をバイクの事故で亡くしています。娘さんが生まれて間もない時にです。一家の長、そして親としての責任を果たす意味で、特に既婚者にはバイクを断つという決断をしてほしいと思います。車は箱が身をある程度守ってくれますが、バイクにはそれがないですし。友人を亡くした時の悲しみはもう味わいたくありません。

レス有難うございます

肥後さん、レス有難うございます。あれから、バイク断ち、本当に考えました。

奥さんと、娘さんを残して亡くなられたのですね。残された家族が本当に悲惨です。

バイクはどっしりと、ゆったりとちょこちょこせずに乗れば、素敵な乗り物なのですが、都心は死角が多いですから、普段乗りは危険ですね。

あっしも、きーつけます!では!

女性の方のご冥福をお祈りいたします。

私達もいつ死ぬかわからない。
だから毎日を悔いのないように生きたいです。
永遠に続くかのように夢を描き、
明日死ぬかのように生きる。


岩佐社長がご無事でなによりです。

レス有難うございます。

>永遠に続くかのように夢を描き、
>明日死ぬかのように生きる。

名言ですね。まさにその通りだと思います。
非公開コメント

最新記事

【Yahoo!ニュース】TikTokで大ブレイク「沖縄のバナナおじさん」が切り拓く新しい農業のスタイル 2023/11/26
今日はイチゴワールドに来てくれてありがとう! 2023/11/26
グロービス最高だね! 2023/11/21
グロービス経営大学院のあすか会議2023 2023/11/20
【GRA】経済産業省:企業単体版オープンファクトリー事例集にご紹介いただきました! 2023/11/17

プロフィール

岩佐大輝

Author:岩佐大輝

1977年、宮城県山元町生まれ。株式会社GRA代表取締役CEO。日本、インドで6つの法人のトップを務める起業家。 詳細はこちら≫

検索フォーム

月別アーカイブ

岩佐大輝の著書

絶対にギブアップしたくない人のための 成功する農業

絶対にギブアップしたくない人のための 成功する農業

著:岩佐大輝
出版:朝日新聞出版
発売日:2018年3月20日

Amazonで購入

99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る

99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る

著:岩佐大輝
出版:ダイヤモンド社
発売日:2014年3月13日

Amazonで購入

甘酸っぱい経営 株式会社とNPOを併せ持つGRAモデル

甘酸っぱい経営 株式会社とNPOを併せ持つGRAモデル

著:岩佐大輝
出版:株式会社ブックウォーカー
発売日:2015年3月26日

Amazonで購入